施設からのお知らせ
- 2024年11月8日
- 令和6年11月16日(土)子ども食堂開催
- 2024年11月8日
- 亀田市民会館と老人福祉センター「福寿荘」使用料の変更
- 2024年11月8日
- 令和6年11月17日10:00~フリーマーケット開催
新潟市亀田市民会館
所在地
住所 |
〒950-0153 新潟市江南区船戸山5-7-2 TEL.025-382-3780 FAX.025-385-8855 |
---|
交通案内
新潟駅から | 信越本線に乗り換えてJR亀田駅で下車。徒歩20分。 |
---|---|
新潟空港から | 車で30分。 |
駐車場 | 70台 無料 |
駐車場が少ないので、なるべく公共交通機関をご利用ください。飲食施設はありません。
予約受付開始は使用日の6カ月前からです。
利用時間
9:00~22:00 | ※利用時間には、準備・後片付け等に要する時間も含まれます。 |
---|
料金表
区分 | 使用目的別(1時間) | |||
---|---|---|---|---|
市内一般 | 営業 | 興行 | ||
市内 | 市外 | |||
大ホール | 2,000 | 4,000 | 6,000 | 10,000 |
和室1 | 400 | 800 | 1,200 | 2,000 |
和室2 | 400 | 800 | 1,200 | 2,000 |
会議室 | 400 | 800 | 1,200 | 2,000 |
講習室A | 400 | 800 | 1,200 | 2,000 |
講習室B | 400 | 800 | 1,200 | 2,000 |
視聴覚室(大) | 1,000 | 2,000 | 3,000 | 5,000 |
視聴覚室(小) | 400 | 800 | 1,200 | 2,000 |
作法室 | 400 | 800 | 1,200 | 2,000 |
調理実習室 | 500 | 1,000 | 1,500 | 2,500 |
貸室案内
※上記の料金に使用時間数を乗じた額が使用料となります。
※大ホールは冷暖房を使用した場合、使用料の20%を加算します。
※大ホールの放送設備、ステージ照明、ピアノ、スクリーンを使用する場合は別途使用料が必要です。
※視聴覚室(大)のピアノを使用する場合は別途使用料が必要です。
老人福祉センター 福寿荘
所在地
住所 |
〒950-0153 新潟市江南区船戸山5-7-17 TEL.025-382-3500(老人福祉センター「福寿荘」) |
---|
交通案内
亀田駅より | 徒歩20分。江南区役所より徒歩10分。 |
---|---|
新潟空港から | 車で30分。 |
駐車場 | なし (亀田市民会館駐車場をご利用ください) |
利用時間&休業日
利用時間 |
9:00〜16:30 (入浴は午前11時から午後3時30分) |
---|---|
休業日 |
月曜日、1月1日から3日、5月4日 8月13日から15日、12月29日から31日 |
利用条件
市内60歳以上の方は利用証を提示してください。 |
料金表
市内60歳以上の方で入浴の場合 |
1回100円 (定期券も有) |
---|---|
市内60歳未満 | 250円 |
市内・市外小中学生 | 120円 |
市内・市外乳幼児 | 無料 |
市外大人 | 450円 |
個室1日 | 300円から600円 |